• HOME
  • 私の想い
  • 受講者様の声
  • BLOG
2023.05.18 08:20

2023年国際ヨガデイ、チャリティ・ヨーガの開催お知らせ

2023.04.05 05:59

4月のオンライン・レッスン

新しい年度になりましたね。みなさま、お変わりありませんか?ヨーガ療法の体操は、シンプルで簡単。でも、さまざまな効果があります。特に自律神経系を調えることが得意です。ここが調うと免疫系、内分泌系(ホルモン)、情動の働きも安定していきます。この時期、季節の変わり目、生活のリズムも変化...

2023.04.05 05:45

条件付けの幸せから解放される

先月 「小さき麦の花」 という映画をみました。https://www.youtube.com/watch?v=6YSg-F0zLTQ もし、幸せに条件があるなら  例えば、 経済的なこと、 健康的なこと、人間関係など  幸せに...

2023.02.06 05:17

2月のオンライン・レッスン

少し温かい日には、春の香りが感じられます。もう、そこまで春がきてるのだな〜と冬が苦手な私は嬉しくなります。それでも、寒さが厳しいので体にはストレスがかかっています。たっぷりと、呼吸を体に入れてキュッとしまりがちは体を緩めてあげませんか?心の緊張も一緒にほどいていく時間をご一緒に2...

2023.02.06 05:08

生徒さんの声

クラスに参加してくださるように 1年が過ぎたAさん許可を得て、ここに紹介します  『先日、中学生の息子と神社に行った時に、 陸上部に所属している息子が結構な長さの階段を『トレーニングだ!!』と 駆け登り始めたんです。『自分もついていこう」となぜか思っ...

2022.08.05 22:00

体の力を抜く心地よさ

私はヨーガ療法に出会って「からだの力が抜ける心地よさ」なるものを知りましたヨーガ療法に出会う前に友人に誘われて体を緩める体操の体験レッスンに行ったことがあります先生がおっしゃる体の部位を順番に力を抜こうとするのですが、どうにもこうにも力の抜き方がわからなくて悪戦苦闘の時間を過ごし...

2022.07.06 04:33

体験レッスンにご参加の理由が嬉し過ぎました〜

先日、体験レッスンにご参加くださったAさん。長く教室に通ってくださっているBさんのご紹介です。初回のヒアリングでAさんに参加の理由をお聞きしたところ「Bさんが、あまりにもいきいきと仕事をされているから、その理由を聞いたんです。そうしたら、"ヨーガ“だということでした。」と理由を聞...

2022.03.26 02:45

「先生、やっと疲れないヨガを見つけたんです〜」

先日のレッスンで頂いた生徒さんの言葉。「ヨーガ療法に出会うまでヨガをすると気持ちは良いけれど家に帰るとへとへとで、すごく疲れてしまってたのですが、やっと見つけたんです。疲れないヨガ」と笑顔でお話ししてくださいました。ヨーガ療法に出会う前の私にもよく似た経験がありました。スポーツを...

Copyright © 2025 Yogatherapy 穏 ~Onn~.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう